介護予防フットケア講座
フットケアの重要性を学び、質の高い生活を送る手助けが出来るフットケアのスペシャリストを養成するスクールです。
NPO法人介護予防フットケアサポートねっと「介護予防フットケア講座」を開講中です。
スクールの詳細は、こちらのリンクを参照ください。⇒「介護予防フットケア講座」
■巻き爪補正(B/Sスパンゲ)講座も受講生募集中です⇒詳細はこちらから
スクール生募集中
①ネイルベーシック講座
※8月25日開講1day講座開催決定 (残席1名様)
募集中ですメールまたはお電話にてお問合せください
mail:frompedi@gmail.com
受講時間:4時間(基本的に1day講座となります)
※8月25日の開講時間:12:00~16:00(休憩なし)
受講料:50,000円(税込)
アフターフォロー:3か月
講座内容:足の構造とアーチ・爪の解剖生理・ニッパーの持ち方・ヤスリとゾンデの使い方・爪周囲のケア・健康な爪の正しい切り方・軽度な巻き爪の切り方・軽い肥厚爪の整え方・禁忌事項・衛生管理
※修了証の発行はありません
⓶ネイルアドバンス講座
開講日はお問合せください
受講時間:7時間(3.5時間×2回)
受講料:90,000円
アフターフォロー:6か月
講座内容:トラブル爪の理論と原因・靴や靴下の履き方と選び方の重要性・トラブル爪の整え方・グラインダーの使い方・プッシャーの使い方・巻き爪と陥入爪のケア・肥厚爪のケア・爪甲鉤弯症ケア・禁忌事項・確認テスト
※修了証の発行は別途3,000円必要です
③角質ベーシック講座
開講日はお問合せください
受講時間:4時間(基本的に1day講座となります)
受講料:50,000円
アフターフォロー:3か月
講座内容:足の構造とアーチ・皮膚の解剖生理・タコ、ウオノメ、イボについて・靴や靴下インソールの効果・角質ケア(手仕上げ)・皮膚トラブルについて・禁忌事項・衛生管理
※修了証の発行はありません
④角質アドバンス講座
開講日はお問合せください
受講時間:7時間(3.5時間×2回)
受講料:90,000円
アフターフォロー:6か月
講座内容:グラインダーの使い方・各種アタッチメント(ビット)の使い方・キュレットの使い方・コーンカッターの使い方・ウオノメやタコのケア方法・各種疾患について・禁忌事項・確認テスト
※修了証の発行は別途3,000円必要です
⑤開業準備セミナー
受講時間:3時間
受講料:50,000円
⑥トータルフットケア講座
上記①~⑤までの講座全てと医療従事者によるアフターフォロー講座付き
受講時間:25時間+α
受講料:300,000円
※修了証を発行致します(代金は受講料に含まれています)
トータルフットケア講座受講生募集中
・9月2日スタート開講(満席となりました)
全4回:1回目9/2(土) 2回目9/30(土) 3回目11/4(土) 4回目12/2(土)
時間:10時~17時30分(休憩1時間含む)
・9月3日スタート開講(満席となりました)
全4回:1回目9/3(日) 2回目10/1(日) 3回目11/5(日) 4回目12/3(日)
時間:10時~17時30分(休憩1時間含む)
・2024年4月開講予定(日時は未定です)
【無料相談会】
随時、スクールの無料相談会を開催しております。
直接サロンにご来店頂き、1時間程度ご質問やご相談に応じます。またZOOMでの相談も受け付けております。
まずは、お気軽にお電話またはメッセージをお送りください。
TEL:096-335-7266
電話受付:10:00~16:00(火曜日~日曜日)
MAIL: frompedi@gmail.com
メール受付は終日対応致します